スタッフブログ|三田屋なんでも記念日日誌
三田屋箕面の小早川です
新型コロナウイルス問題は、まだまだ光が見えない状態ですが、私たち三田屋はこういう時だからこそ、少しでもお客様に元気を持って帰って頂こうと日々営業させて頂いております。
自粛されている方々も多いので、なかなかが外出が難しいと思います。
ただ、最近はテイクアウトのご注文をよく頂きます。
お祝い事があるのに、外食が難しい時にいかがでしょうか。
ケーキはイメージですが、ステーキのお弁当とハムのオードブルのセットなどお勧めしております!
実はこのブログを作成している時にも、ご注文いただきました!
お弁当は4種類ご用意しておりますので、ご連絡お待ちしております!
スタッフブログ
三田屋箕面の小早川です。
本日御来店のお客様で、ご予約時に通常コースのサイズを更に大きいサイズでとご依頼があり
御用意させていただきました。
ステーキ鉄板からはみだしそうです!w
並べたときは、更に迫力がありましたよ。
これはお腹パンパンですね。w
御来店有難うございました!
三田屋箕面店の小早川です。
本日は豊中店に勤務しており、お昼の賄いがパートさんの特製グラタンでした。
美味しくて、泣きました!w
美味しい賄い付の三田屋で働いてみませんか!
現在、アルバイト場集中です。
ホームページから応募ができますので、お待ちしてます!
3連休、ありがたい事に箕面店・豊中店とたくさんの御来店をいただきました。
最終日の閉店後に、アルバイトさんの誕生日祝いをしました。
少し恥ずかしがりやさんですが、喜んでくれたと思います。
お客様からよくあるご質問で、「ピアノの上に飾っている花は造花ですか?」ですが、
当店は年中、生花を飾らせて頂いております。
今月は「桜」シリーズを活けました。
東海桜、彼岸桜ときまして、本日は吉野桜でございます。
三田屋なんでも記念日日誌
三田屋豊中店の瀧尾です。
本日は、お誕生日でのお祝いに、卒業のお祝いに
たくさんのお客様がご来店頂きました。
ディナーでお越し頂きましたご家族の方は
今回奥様のお誕生日という事でケーキをご用意致しました。
旦那様が奥様を大切にされてらっしゃる様子が
とても印象に残ってます。
いつまでも仲良しのご家族でありますように★
三田屋箕面小野原店の瀧尾です。
毎年ではありますが、この3月は少し寂しい気持ちになります。
本日は、この春に卒業するアルバイトさんが顔を出してくれました。
生憎の天候でしたが、彼女が来てくれたことでお店の雰囲気も明るくなりました。
最前線で頼もしく活躍してくれたアルバイトさんが
輝かしい姿を見せてくれました!!
新たなスタートに、
全員で心からエールを送らせて頂きます!!
三田屋豊中店の松本でございます。
当店では、季節に合わせてピアノ上に生け花をご用意しております
今回は上海桜と黄金ヒバでございます。
今は蕾の状態ですが、店内の温かさと毎日の水やりによって
5日としないうちに満開になります。
また、お庭のツバキ科のトサウラクも咲いてきております。
ステーキや音楽を楽しみつつ、
店内のお花を見ながらゆっくりとお食事されてみませんか。
本日お客様から、嬉しいお言葉を頂きましたのでご紹介させていただきます。
「初めて利用させていただきましたが、生演奏もあり、
とてもリラックスした時間を過ごす事ができました。」
これからも、居心地の良い環境作りを頑張って参りますので
皆様のご来店をお待ち申しております。
本日もたくさんの御予約、御来店をいただきました。
深刻なコロナウイルス問題が続く中、それでも当店に来ていただいたお客様には本当に感謝です。
お祝い時は、1組様でも多くのお客様に、いい思い出を持って帰っていただきたく、できるかぎり従業員総出で祝福させていただきました。
特に夜は、お祝いが多くお客様の温かい拍手もあり、盛大でした。
改めて、ご来店いただきましたお客様、
心より御来店ありがとうございました。