スタッフブログ
三田屋箕面の小早川です。
本日、1日は「防災の日」です、大人数での訓練などは密になったりするので、少人数で行いました。
今日、訓練したアルバイトは三田屋では初めての訓練でした。
厨房が仕事場になるので、火元から離れる事から、身を守る場所、そのあとのことなど細かく説明していきました。
写真のように身を守る場所としては最適ですが、私は入りませんでした…。違う場所で守ります!
コロナ、コロナで震災の事を忘れない為にも、定期的に訓練を行いましょう!
9月に突入しました、皆さま今年の夏は、コロナもあり予定してたことができなかったことが多かったと思います。
コロナが完全に終われば、我慢の解放ですね!待ち遠しいですね。
9月に入ったので、少し秋らしさを入れたデコレレーションを試作しました。
少しでも御来店頂いた際には、季節を感じて頂けるようにと思い作りました。
秋らしさと言えば、本日から+300円(税別)で「松茸ご飯」をご用意しております。
ぜひご賞味ください!
スタッフブログ|三田屋なんでも記念日日誌
29日にパパ様のお誕生日として、御来店頂いたご家族様。
アニバーサリーコースもご注文頂き、ありがとうございました。
あらためて、お誕生日おめでとうございます!
キャピキャピ遊んでいるお子様が何度か目に入り、癒されてました。笑
三田屋豊中店の瀧尾です。
入社して1ヵ月が経ちました。
新人アルバイトさんが少しずつ新人さんではなくなってくるのが
この場面のひとつひとつを見てると、そんな気がします。
先輩といっしょに仕込みをしてくれてました。
おどおどきょどきょどして感じもなく
将来、どっしりと構えてくれそうな雰囲気に頼もしさを感じさせてもらいます!
頑張ろうな!!
今日の大阪の気温は、37℃!
出勤前の私の体温チェックは36.2度、体温以上はやめてほしいですね。
明日も暑いそうです。
写真で空を見ると、清々しいですが、そんなわけ!
裏口から撮影しましたが、撮ってる時の私の顔は清々しくありません。
今日も1日頑張ります!
昨日、自宅で蚊が急に顔に止まって、瞬時に叩いた結果、蚊は逃し、残ったのが強烈な自分のビンタの傷み。
本日は豊中店で勤務しておりました、ディナーのご来店のお客様がお誕生日ということで、デザートプレートをご提供。
食後のお祝い時に、アルバイトさんからサプライズでバースデイ演奏をしました。
ご家族も笑顔だったので、喜んで頂いたと思います!
改めて、お誕生日おめでとうございます!
今日は、アルバイトの誕生日でした。
勤務終了後にサプライズ~、おめでとう。
1つ大人になったという事で、より頑張ってもらいましょうか!?笑
先日、アルバイトから「ピアノ練習してきたので、テストして下さい!」と言われ、閉店後すぐにテストをしました。
とても上手で、すぐに合格!
私もこれくらいできれば……。
平日の夜は、ピアノ演奏がありませんが、ピアノが弾ける従業員がいるときは、お誕生日のお客様にサプライズ演奏をしています。
なので頼もしい、ピアノマンが増えました!
暑い日が続きます、夏バテにならないように、スタミナ定食作ってみました!
あとは水分をしっかりとってバリバリ頑張りましょう!
今ピアノ上に飾ってある花が
青・水色・白色と、色合いが涼しそうで
見てるだけで少し落ち着いてきます♪
先日私は熱中症のような軽い脱水症状で
少々ダウンしてしまったので、気持ちが和らぎそうです
暑さに負けないように!