ブログ

年内最後の生花番長より🪻

三田屋の小早川です、年内最後の生花のご紹介になります。

今年の営業も残り3日になりました、最近はインフルエンザなどが大流行しておりますが、わたしは流行りにはのりませんよ✋ 

さて今回の生花さん、クロモジ アルストロメリア マムでございます。

あまり聞いたことがない「クロモジ」ですが、枝を高級楊枝の材料とし、楊枝自体も黒文字と呼ばれております。枝は箸に加工される場合もあるほか、抗ウイルス作用が知られ、葉を含めて茶外茶にも使われるそうです。 

とてもいい匂いのするクロモジの枝、和製ローズウッドとも言われているそうです。🌹

そんなクロモジから咲く花の花言葉は「誠実で控えめ」。

ちなみに私は「誠実で控えめな方ですね」、とは1度も言われたことはないんです…。