勤労感謝の日
本日は勤労感謝の日ですね。平成の時代は天皇誕生日が12月23日にあったのでその日が1年で最後の祝日でしたが、令和になった現在は、この勤労感謝の日が年内最後の祝日らしいです。
僕も昔から、何をするための日なのか?なんて思ってたので、この機会に少し調べてみました。
働く人々の勤労に向けて感謝を示す日だそうで、働くことや仕事そのものを大切な習慣としてみんなで感謝し合う日として制定されたそうです。

せっかく普段の仕事の成果を祝う日なんで、頑張った自分へのご褒美に三田屋で美味しいお食事!なんてのも良いですね。
今年最後の祝日。あいにくの雨ですが、みなさん目いっぱい楽しんで来ださいね!
三田屋箕面小野原店 井上 豊