宝

みなさんこんにちは、三田屋豊中店辻内です!
最近箕面店と豊中店でお店の自慢の宝をご紹介させて頂いておりますが
先日井上店長が投稿されたブログを拝見したときに、正直熱くなるものが込み上げてきました。
ただでさえ、毎日大変なお仕事をしている中でお庭の投稿もありましたがあれだけスタッフの事をよく見て接し、話し、感じ取り、本当に素晴らしい店長だなと感じました。
写っていたパートさん達の表情も素晴らしくいい笑顔で、「あー、本当に井上店長と仕事をしているのが楽しいんだなー」と感じ取れました。
僕も最近豊中店の店長に就かせて頂いて、毎日がむしゃらに頑張ってますが
もっと大きな視野でお客様、スタッフ、お店と見ていかなければいけないなと思いました。
もっともっと精進してまいりたいと思います。

今回、宝という事で僕がご紹介したいのはこういう素晴らしい感情、熱い気持ちをもった井上店長もスタッフ、お店、会社にとって最高の宝だと思います。
僕も色々と多種多様なお仕事に就かせて頂いてきましたが、どんな所でも
長がしっかりしていないとダメだと感じていました。
仕事の内容もそうですが、職場の雰囲気づくり、スタッフとのコミニケーション
これが本当に大切で、一番難しい事だと思います。
それらを井上店長は普段の激務をこなしながら、実現していっています。
持論だとは思いますが、こういった社員が増えていくと本当に素晴らしい会社になっていくと思います!
今回感じた気持ちを大切に、豊中店のスタッフにも広めていきたいと思います。
身内びいきではなく、只々僕の感じた正直な気持ちです。
これからも、三田屋箕面小野原、豊中店をよろしくお願い致します。