これぞ theまかない飯 な一品
三田箕面店 綱澤です。
毎月それぞれの季節にあわせた食材を用いてお客様にご提供させていただいている三田屋箕面小野原店・豊中店で展開している「季節ごはん」。
お客様も楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。もちろん当店の従業員のなかでも「次はどんなご飯かなー」と月末、月初めは注目しています。
実はこの季節ご飯。余ってしまうと翌日にはスタッフのまかないで食べれちゃうのです。作っているわたくしとしてはお客様にいただけなかったという少し悲しい思いとご飯が食べれるといううれしさと複雑な気持ちではありますが・・(笑)
ただやはり毎日とはいきませんが流石に飽きてきてしまうのも事実。なにか味変のようなことを施して美味しく召し上がれる方法はないかと。こちらも毎月、考えていたりしています
6月の新生姜ご飯を使ったレシピや
7月のとうきびご飯をつかったアレンジなど
そして、今月はきのこご飯。「出汁・・・和風・・・茶色・・・これだ!!」
~悪魔のおにぎり~
数年前にSNSを中心に話題になり、コンビニエンスストアでも販売するなど名前はお聞きしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
思い立ったらすぐに実践。早速つくってみました!
材料はこちら

めんつゆ・あおさ・天かす 以上です。
レシピも調べてみましたがこの3つは必ずといっていいほど使用されていました。
あとはきのこご飯に混ぜて完成です!

ベースが和風の味付けですでに完成されているので少し濃く感じてしまいましたがすごく材料に合っていい意味で「ジャンクさ」が出て、これはおかわり必須な一杯ができました!。

せっかくなのでおにぎりにしてみました(笑)
ほんと本物の味になりました(*^▽^*)
お店のスタッフだから味わえるまかない飯。当ブログのわたくしの記事をみて
「三田屋で働いてみたい!」「おいしそうなまかないいいなぁ」
と感じていただけましたら、動機はなんでも結構です。一緒に働いてみませんか?