かぼちゃをおいしく
三田屋箕面店 綱澤です。
9月に入り、暦では秋ですがまだまだ残暑が続いたり突然の豪雨などで夏の気分が抜けない今日この頃です。
スーパーでははやくも秋のお野菜や鮮魚などが並び始め、仕事のお休みの日は「今年はどんな料理に挑戦してみようかな~」と売り場でワクワクしながら見ています(笑)
なにげなくかぼちゃが目に入り、旬を調べてみると時期はちょうどいまと知りひとつ学びを得ました。冬のイメージが強いのですが国産のものは夏から初秋にかけて収穫するそうです。
そんなかぼちゃを使った一品を本日はご紹介したいと思います
~かぼちゃのソテー・そぼろあんかけ~

材料(約二人前から三人前分)
かぼちゃ 300g~400g
鶏ミンチ 150g
醤油・塩:少々
A)だし :200cc
醤油 :30cc
みりん :40cc
砂糖 :小さじ1
水溶き片栗粉:大さじ2
作り方
・5mmほどにスライスしたかぼちゃを軽く下味に塩を振り、フライパンで中火で両面4分焼きます。仕上げに醤油を少し、風味づけに加えます

↑見た目で思い出しましたが、焼肉やバーベキューでも結構いい仕事しますよね。箸休め的な(^^)
・焼いている間に別のフライパンで鶏ミンチを炒め、火がはいったら材料のAを加えて水溶き片栗粉でとろみをつけ、あんを作ります。
・焼きあがったかぼちゃを並べ、あんをかければ完成です。
このそぼろあん、焼いた豆腐や 茄子にも合うのでお試しください!
カレー粉を少し加えるとお子様にもおすすめですよー