今からでも間に合う「人生の節目」
三田屋 箕面の小早川です。
私は考えました。
「卒業祝い」「就職祝い」「入学祝い」
人生の節目を祝う儀式は、時期が来れば、当たり前に体験してゆくものだと思っていました。
でも、コロナウイルスが「当たり前」は「有難い」ことなのだと気づかせてくれました。
そう思い始めると、人生の節目の日を「お祝いしたい」「感謝を伝えたい」そんな思いが溢れてくる。でもその時期は過ぎ去ってしまった…。
でっ!あれば「つくってしまおう!」
コロナウイルスのせいで、なんとなく素振りしてしまった「節目の日」を。
「つたえられなかった感謝」「整理できなかった思い」
改めてその日が迎えられるならば、あなたは「誰に」「何を」伝えますか?
「卒業おめでとう」「就職おめでとう」等々のメッセージ、今からでも間に合います。
人生で一度の大切な日を、たくさんの人で集える「今」だから。
そんな「大切な日」の祝福を私たちにお手伝いさせてください!